ヘッダーイメージ 本文へジャンプ


トップページ
学童保育ってなに?
放課後等デイサービス
    ってなに?
東松山市学童保育の会
    について
各クラブ紹介
子どもたちの生活
保育指針
利用の仕方について
今後の予定
リンク集
事務局長の部屋
災害用掲示板(試験中
学童保育ってなに?
 


 
学童保育は、共働きやひとり親家庭の子どもたちが、放課後や学校休業日に安全に安心して過ごせるようにという親たちの願いによって生まれました。親が働いている間の子どもたちの生活が守られることで、親の働く権利を保障する福祉事業です。親の就労保障だけではなく、親が求職中や病気療養中の家庭も支援します。

 学童保育は、児童福祉法、社会福祉事業法という国の法律に「放課後児童健全育成事業」という名称で定められています。国と都道府県の補助を受け各市町村が実施主体となって設置しています。地域によって事業の運営形態は様々ですが、「東松山市学童保育の会」は父母が主体となっているNPO法人により、東松山市より委託を受けて運営されています。

 学童保育は、子どもたちが自由に遊びに来れる単なる遊び場ではありません。そこは「学童保育指導員(放課後児童支援員)」という大人の支援を受けながら集団生活を行う「生活の場」でもあります。現代の子どもたちには「時間」[空間」「仲間」の「三つの間」が失われていると言われていますが、学童保育はその三つの間が保障されている子どもたちの「居場所」なのです。学童保育は、現在の地域社会ではなかなか体験することのできない関係性の中での体験や葛藤を通して成長できる貴重な場となっています。